募集要項
立神海の風こども園は枕崎市の認可保育所です。
入園申し込みについては、1号認定のお子様は直接、園へお問い合わせください。2号・3号認定のお子様は枕崎市健康子ども課 子育てサポート係へお問い合わせください。
事前の園見学については、随時ご案内しておりますので、園へ直接お問い合わせください。
入園の基準
| 認定区分 | 対象 |
|---|---|
| 1号認定 | 保育を必要としない「教育標準時間認定」の「満3歳以上」の子ども |
| 2号認定 | 保護者の就労や疾病など「保育を必要とする」「満3歳以上」の子ども |
| 3号認定 | 保護者の就労や疾病など「保育を必要とする」「満3歳未満」の子ども |
2号・3号のお子様の場合
入所できる児童は、両親いずれも(両親と別居している場合には児童の面倒をみている人)が、次のいずれかの事情にある場合です。
- 就労(フルタイムのほか、パートタイム、夜間、居宅内の労働など)
- 妊娠、出産
- 保護者の疾病、障害
- 同居または長期入院等している親族の介護・看護
- 災害復旧
- 求職活動(起業準備を含む)
- 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
- 虐待やDVのおそれがあること
- 育児休業取得中に、すでに保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
- その他、上記に類する状態として市町村が認める場合
お申込みの流れ
1号認定のお子様の場合
園の見学・入園相談
園の見学・入園の相談については、お電話にてお問い合わせください。
STEP
1
「入園願書」を弊園までご提出ください
申し込み受付開始日以降に直接入園願書をお持ちいただいて受付となります。
※募集定員に達した場合は先着優先に選考させていただきます。 申し込み受付開始日はお知らせをご覧ください。
STEP
2
面談及び契約
立神海の風こども園にて面談を行います。面談日程につきましては、ご連絡させていただきます。
- 面談前、面談後どちらかで弊園嘱託医クリニックにて、ご入園前の健康診断をおこなっていただきます。
- 面談は、ご入園されるお子さまもご一緒にお越しください。入園後のお子さまの安全のために、ご家庭での状況やアレルギー等の質問・確認をさせていただきます。
STEP
3
ご入園
STEP
4
2号・3号認定のお子様の場合
園の見学・入園相談
園の見学・入園の相談については、お電話やホームページからお問い合わせください。
STEP
1
「保育所等入所申込書」を枕崎市健康こども課 子育てサポートへご提出ください
『保育所等入所申込書』に入所資格認定及び保育料算定に必要な書類を添付して提出してください。
STEP
2
「利用調整」を枕崎市がおこないます
利用調整とは、保育所等の利用選考を行うに当たり、申込児童数が受入可能人数を超える場合は、枕崎市が定める利用調整基準で、保育の優先度を点数化し、優先順位の高い児童から受け入れることになります。
STEP
3
内定
内定の時期につきましては、利用申込の際に枕崎市健康こども課 子育てサポートまでご確認ください
STEP
4
面談及び契約
立神海の風こども園にて面談を行います。面談日程につきましては、内定後の調整になります。
詳しい内容につきましては、内定後のご連絡でお伝えさせていただきます。
- 面談前、面談後どちらかで弊園嘱託医クリニックにて、ご入園前の健康診断をおこなっていただきます。
- 面談は、ご入園されるお子さまもご一緒にお越しください。入園後のお子さまの安全のために、ご家庭での状況やアレルギー等の質問・確認をさせていただきます
STEP
5
ご入園
STEP
6
